<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

ブログ成長記 PR

【ブログ一年目】知識ゼロ、ズブの素人が特化ブログを一年やってみた結果

こんにちは、足軽こあら(@ashigaru_koala)です。

「ブログを始めたいから情報収集している」
「初心者が一年でどれくらい結果が出せるのか知りたい」
「これからブログを始めるから、ベンチマークが欲しい」

この記事はそんな疑問に応える記事になっています。

こんにちは、普段は万年筆ブログを書いている足軽こあらです。
2021年11月15日にブログを始めて、一年が経ちました。
そこで、今回は『知識ゼロ、ズブの素人がブログを一年やってみた結果』をレポートしてみたいと思います。
それでは、いってみましょう。

この記事をオススメする人
  • ブログについて情報収集している人
  • これからブログを始める人
  • ブログを始めて一年経ち、他のブログと比べたい人

足軽のーとの詳細と一年めの結果

まずは、『足軽のーと』の一年めの結果から見てみましょう。

書いていること万年筆、文房具、ブログの成績
使用ワードプレステーマJIN
記事数24(1記事削除しているので、実際に書いたのは25記事)
PV数7763
収益うまい棒35本分

『足軽のーと』で扱っているのは、文房具ネタです。万年筆を中心に書いているので、テーマとしてはマイナージャンルですね。
初めてのブログなので、YMYLにはならない分野を選びました。
運営形式としては、「特化ブログ」で運営しています。

JINは買って正解だった

ワードプレステーマはJINを選びました。
素人だった僕でも『買ってよかった』と思えるテーマです。
「困っても、調べればなんとかなりそう」と思えるくらい、ネット上にたくさん情報があったことが決め手になりました。
一年間使えば慣れてくるので、まだまだ使いこなせてはいないけど、今のところ困っていることも不便に感じることもありません。

月2回の投稿ペースがちょうどいい

一年間で投稿できたのは25記事。
アドセンスの審査のため、現在は練習のつもりで書いた最初の1記事めを削除しています。(もちろん、記念に保存はしてあります。今、読み返しすと恥ずかしいレベルですが)
ちなみに、アドセンスには合格できませんでした。
行政書士の受験勉強の合間に、気分転換を兼ねてちまちまと書いていたので、そんなに多くの記事は投稿できていません。
隔週での投稿は、自分のペースにあっていたみたいで、挫折することなく続けることができました。

一年間でどれくらい読んでもらえたのか

一年間の総PV数は7763
PVは半年経過したくらいから伸びて来ましたが、当初目標に設定していた『1日100PV、月間3000PV』には一度も届きませんでした。
12ヶ月めの2022年10月時点では、月間1301PVです。目標の半分にも到達できてませんね。
月間500PVをこえるのに「8か月」と、半年以上も時間がかかってしまいました。
月間500PV達成と月間1000PV達成は記事にしているので、よろしければご覧ください。

月間500PVを達成!かかった時間・記事数・PVを増やすためにした対策を公開
【ブログ成長記】月間1000PVを達成!到達するのに意識した4つのこと

1年間の収益

ブログの収益については、いろいろ規約が厳しいみたいなので、ぼかした数字でしかお伝えすることができませんが、『うまい棒35本分くらい』です。
万年筆本体の記事をたくさん書きましたが、売れたのは万年筆のインクがほとんどです。
あと、何に使うのかわからない工具とかも何回か売れましたね。

この事実から得た学びは大きかったです。
当初は万年筆の本体を売りたいと考えていたのですが、あるときコンバーターやインクなどの「消耗品の方が良く売れる」ということに気づきました。
万年筆本体の記事から、消耗品の記事への導線を意識した記事を書くことでPVも増え、成約に繋がったのだろうと思っています。

これからブログを始める人に伝えたいこと

ウェブ以外に本でも知識を入れる方がいい

準備期間中には本をたくさん読むこともオススメ。
やっぱり、ブログ関連の書籍は何冊か読んでおいた方がいいです。
本は、店頭に並ぶまでにたくさんの人のチェックが入るので、情報の信頼性という点で安心感があります。
オススメのブログ本は『【ブログ本】本当に役に立った初心者向けブログ本 おすすめ3選』でまとめていますので、参考にしてみてくださいね。

最初のブログは雑記ブログがいい

「これからブログを始めるなら雑記ブログにするか特化ブログにするか決めかねている」

そんな悩みに対する、僕の答えは『迷うなら雑記ブログがいい』です。

  • どんなテーマに需要があるかわかる
  • 初心者は知識と経験不足で、特化ブログでは器用に立ち回ることができない
  • 見込みが外れたときのダメージが小さくて済む

最初のブログは今後に向けて「データ取りのつもりで、いろいろ失敗する」くらいの気持ちで運営すると長く続けられますよ。

ゆっくり自分のペースで運営すると続けられる

ブログ開始からなるべく早い時期に、無理のない投稿ペースを見つけることは重要です。
無理して書いても辛いだけで続きません。
僕の場合は、2週間に一度くらいのペースが、自分に合っていました。

無理矢理しぼり出すようにして書いた記事は、本当に読まれません。

また、移動などスキマ時間が多い人は、スマホで記事を書くといいです。
僕は、iPhoneのメールアプリで記事を書いてます。(この記事もほぼ全てスマホで書きました)

  • 下書きが記事とほぼ同じレイアウトになる
  • 写真の圧縮が簡単
  • 記事のバックアップができる

究極、親指さえ動けば記事が書けるので、試してみてください。

最初は集客記事をたくさん書く方がいい

ブログを運営する一番のモチベーションは収益ですよね。
でも、レビュー記事だけ書いていたのでは収益は上がりません。
競合が強くて、弱小ブログのレビュー記事は上位表示できないからです。
特に、初心者が書いたレビュー記事なんて順位は上がりませんよ。

そのため、悩みや問題の解決策について記事をたくさん書き、売りたい商品を解決策の一つとして提案し、内部リンクでレビュー記事に流すというやり方をオススメします。
慣れてくると、PV数も稼げるので是非試してほしいです。
僕はこの方法を使って20記事程度で、月間PV4桁を達成できました。

まとめにかえて

僕のブログ一年めは、初めてづくしで上手くいかず大変なことが多かったです。
それでも、楽しく刺激的な時間を過ごすことができました。
特に、自分で書いた記事が初めて検索で1位を取れたときは、すごく嬉しかった。
世界のGoogle様に認めてもらえるんですから、自信になり自己肯定感が上がりますよ。
もし、ブログを始めるか迷っているなら、一日でも早くやってみるべきです。
ありがとうございました。

\AIライティングならコレ/

ブログ記事作成に特化したAIツール!!

ずっと無料で使えます。